先日放送された、PHASE-35「舞い降りる剣」を改めて観たが、この回はガンダムSEEDがリアルロボット路線からスーパーロボット路線に変更になった分岐点なのだと、改めて感じた。
この回より登場した新主人公メカの「フリーダムガンダム」は、核エンジンを搭載しているために補給も不要というスーパーロボット。おまけに大気圏内といえども、自由に空を飛ぶことが可能というイケイケぶり。
作中でも、単独で大気圏に突入したり、全身に装備されたビーム砲を乱射して敵を蹴散らしたりと、八面六臂の大活躍である。
また、フリーダムガンダムを操縦するキラ・ヤマト君も、もともとスーパーコーディネイターと呼ばれる超人。フリーダムガンダムを得た彼は、敵モビルスーツの頭や武器だけを攻撃して、戦闘不能にするという中2な戦法を行い始めるのだ。
作品の世界観が一気に変わった瞬間だ。
これまでなんとか戦争モノの体裁を保っていたガンダムSEEDたが、この「舞い降りる剣」以降、地球連邦軍とザフト軍の戦いは、お互いを滅ぼすための殲滅戦になってしまったり、悪のガンダム(レイダーガンダム、カラミティガンダム、フォビドゥンガンダム)が登場したりと、世界観が一気に単純になってしまう。
まあそのおかげで、「強い主人公ロボ」vs「悪の敵メカ」という、ガンプラプロモーションタイムの図式が明確になり、ガンプラの売り上げも事実伸びたというのだから、制作者サイドとしてはこれでいいのだろうな。
作品としては死んでるけど。
戦争だろうが何だろうが、スーパーマンとスーパーロボがあればオールオッケーというのは、思考停止が過ぎる。
![]() 発売日:2012年3月23日懐レア特典付【BD】機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 1 初... |
![]() 懐レア特典付【BD】機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 2 初回限定版 |
![]() 送料無料!!【Blu-ray】機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX3(初回限定版)(Blu-ray D... |
![]() 【送料無料】【ポイント3倍アニメキッズ】機動戦士ガンダムSEED HDリマスター Blu-ray BOX 4(セ... |
この記事へのコメント